厚田川総合流域防災工事(補正・明許)
土木事業
【現場代理人より一言】
地域の皆様には、日頃より北海道の河川事業にご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。
本工事は、厚田川水系河川整備計画に基づき、河道掘削等の河川工事を行うことにより、流下能力の確保を図り、洪水氾濫防止又は軽減を目的としています。
工事箇所である厚田川は保護水面となっており、水産資源保護の観点からも良好な河川環境の創出に配慮する必要があるため、汚濁水の流出防止などに十分配慮しながら工事を実施いたします。
作業期間中は、工事車両の出入り等によりご不便をお掛けすることとなりますが、安全最優先で作業を進めて参りますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
-
2025.07.29
現場情報!Vol.2
みなさんこんにちは、🐳SEA-MAN💧です 今回は、築堤盛土作業について紹介していきます! この築堤盛土作業⛰️は、川の
-
2025.06.30
現場情報!Vol.1
みなさんお久しぶりです!🐬SEA-MAN🏄です。 今日から僕が担当してる「厚田川総合流域防災工事」の現場レポートをお送りしていきます。 まずは、今回
-
2025.05.16
工事開始のお知らせ
6月初旬より石狩市厚田区の厚田川にて、防災関連工事を行うことになりましたので、ご報告いたします。 工事期間中は、工事車両の出入りなどにより皆様にはご不便をおかけいたしますが、安全を最優先
- 発注者
- 北海道建設部空知総合振興局
- 施工場所
- 石狩市厚田区厚田
- 工事期間
- 令和7年4月24日~令和7年12月22日
- 現場地図
- 工事概要
-
掘削工 V=1,400m3
盛土工 V=5,300m3
コンクリートブロック工(連節ブロック張) A=1,062m2
堤防天端舗装工 A=2,200m2
矢板工 広幅鋼矢板 N=34枚
函渠工 コンクリート V=74m3