丸彦渡辺建設株式会社 maruhikowatanabe

TOPICS現場新着情報

TOP > 現場新着情報 > 厚田川総合流域防災工事(補正・明許) > 現場情報!Vol.2

厚田川総合流域防災工事(補正・明許)

土木事業

2025.07.29

現場情報!Vol.2

みなさんこんにちは、🐳SEA-MAN💧です

今回は、築堤盛土作業について紹介していきます!

この築堤盛土作業⛰️は、川の氾濫による洪水からみなさんを守る🛡️ため、約2.1mの高さの盛土⛰️で堤防を造る作業になります!!

さっそく作業の様子を見ていきましょう!

まずは盛土材1層あたり30cmで敷き均していきます。

今回も河川掘削に引き続きICT施工なんですが、この作業ではICT対応型ブルドーザーを使っての作業になります!

築堤盛土 敷均し状況

築堤盛土 敷均し完了

1層分の敷き均しが終わったら振動ローラーを使って転圧をしていきます!

築堤盛土 転圧状況

築堤盛土 転圧完了

このような流れで、残りの層も順番に仕上げていきます!

築堤盛土完了

築堤盛土⛰️の提体部分が完成したら、その上に砂利🪨を敷いていきます!

天端砂利敷状況

天端砂利敷完了

これで築堤盛土⛰️は完成となります!

次回は、護岸ブロック敷設について紹介する予定です。

来月もお楽しみに~~!

以上、🐳SEA-MAN💧からの現場情報!Vol.2でした。

この現場情報へ戻る