丸彦渡辺建設株式会社 maruhikowatanabe

防災・安全交付金事業 北3条線(東4丁目線~真駒内篠路線間)電線共同溝新設工事

土木事業

2017.12.04

工事新着情報Vol.4

こんにちはレッツ!I崎です。諸事情により更新が遅れてしまいました…。

時間が空きましたので管路の施工とブロック舗装の施工をご紹介します!

まずは管路の施工からです


管路掘削状況


設計の深さまで掘削したら管の布設箇所を平らにしていきます。

この時は約2m掘削しました


管布設状況

写真の管長は5mあり基本的にはそのまま布設していきますが場所によっては切って加工したり、

1mの曲管を使ったりしてマンホールに繋げていきます。

因みに管は1日に約10mしか布設できないんです…

最初の紹介にありましたが管路工の施工総延長7556m!それに比べるとこの数字はまさに悲劇!


管布設完了!真ん中に見える黒い物体は管台といって、管がずれるのを防止する為の物です

2mピッチで管に設置しています。


管埋戻し状況

上の写真の様に管を埋戻していきます。これの他に水締めも行いしかっり砂を充填させていきます。


埋設シート布設完了

管頂から200㎜まで埋めたら、ここに電線共同溝の管がここにありますよー

と知らせる為に埋設シートを布設します。

この段階で午前3時00分、もう埋戻しだけだからすぐ終わると思いきや!全然終わりません…


路床層状埋戻し状況

層状に埋戻しを行っていくからです、今回は7層までありました

更に埋め戻し材や合材の運搬に往復約1時間

最初の紹介にありましたが夜間の作業時間は6時までなので、残り3時間しかない!

それに比べるとこの数字もまさに悲劇!


仮舗装転圧状況


管路工の施工完了!

作業員さんの頑張りで何とか5時30分には終了!

以上が管路工の施工の流れとなります。

・ブッロク舗装工

引き続きブロック舗装工を紹介いたします。


既設ブロック撤去状況


不陸整正状況

既設ブロックを撤去して機械で掘削するとブロック敷設箇所がガタガタになってしまうので

敷均し転圧を行い整正していきます。


透水シート敷設状況


敷砂敷均し状況


ブロック敷設状況

透水シートを敷設し敷砂を均したら、その上にブロックを敷設していきます。

ブロックは真四角と長方形の物しかないので変型のものは加工して作っています。

白とグレーのコントラストで敷設していくのですが雨の日には白がグレーに変化して、まぁ大変


豹変したブロック達

上の写真の様になってしまいます。パッと見たら区別がつき辛いですね


目地砂充填


ブロック舗装転圧

ブロックを敷設したら目地に砂を詰めてがたつきを無くします、最後に転圧すれば完了です!

写真がこちら!


綺麗!


綺麗!!


キ・レ・イ!!!

いやー、とても綺麗になりましたねー

という様な流れで北3条線の北側の歩道は施工が完了しました。

ご理解ご協力頂いた皆様、大変ありがとうございました。

この現場情報へ戻る