丸彦渡辺建設株式会社 maruhikowatanabe

地方道路等整備事業 豊平川右岸線(国道36号~道道札幌夕張線)道路改良工事

土木事業

2020.01.07

工事進捗情報 vol.4

 みなさんこんにちは。丸彦土木のナンバーワン・ドラマーボーイDice-K

送りする第4回目の作業報告です。

 かなりのご無沙汰更新になってしまいましたが、前回は縁石の布設作業まで

送りしました。今回はその続きとなる、雨水桝の設置と舗装作業の様子を報

ていきます。

 まず、「雨水桝(うすいます)」を道路の中に設置していきます。雨水桝は、

に降った雨や溶けた雪を下水道に流す通り道で、普段車道の端っこにあるコ

レ👇のことです。


雨水桝

 雨水桝は、雨と一緒に入ってくる泥やゴミを一時的に溜めておく「下部桝」

と、雨水桝と下水道管とつなげるための「取付管」、蓋の役割をする「上部

桝」に分かれていて、それぞれを順番に布設していきます。


下部桝布設状況


取付管布設状況

上部桝布設状況

 これで、いよいよ舗装作業に入っていきます。最初に「下層路盤不陸整正」

行ないます。道路の水はけを考えた路面の傾きに合わせて、下層路盤をしっ

かりと固めていきます。


下層路盤不陸整正状況


下層路盤不陸整正転圧状況

 次に、「上層路盤」の作業に入ります。接着剤の役割をする「アスファルト

剤」を散布後、アスファルト混合物の敷均し作業と転圧作業を行います。


アスファルト乳剤散布状況


上層路盤 舗設状況


上層路盤 転圧状況

 そして、上層路盤の上に「基層」を重ねていきます。


基層 舗設状況


基層 転圧状況

 これで、基層まで完成しました。この上に最後の仕上げとなる「表層」の舗

作業をするんですが、それは歩道の舗設作業が終わってからになるので、仮

設の区画線を引いて一時的に車道を開放しました。


仮区画線塗布完了

 以上で、第4回目の作業報告を終わります。次回は歩道部と表層舗設の作業状

況についお送りする予定です。以上、Dice-K でした。

この現場情報へ戻る