丸彦渡辺建設株式会社 maruhikowatanabe

TOPICS現場新着情報

TOP > 現場新着情報 > 厚別処理区山本通(厚別西4条2丁目ほか)下水道新設工事 > 8月7日現在の進捗状況です!

厚別処理区山本通(厚別西4条2丁目ほか)下水道新設工事

土木事業

2016.08.07

8月7日現在の進捗状況です!

紹介が遅れて申し訳ありません。丸彦一のジャニーズ系、石崎です!前回の更新を見て「分かり辛い.」と思った方も居るかと思われますが、ご察しの通り僕が作りました。まだまだ分からない事も多く勉強の毎日です…あやふやな説明も有りますが皆さんにご理解頂ける様に頑張りますので何卒宜しくお願いします。前回の更新から1ヶ月も経っていませんが色々な事が終わってしまいました。 決して更新を忘れていた訳でもさぼっていた訳でもありません、テヘッ☆

という訳で現在までの進捗状況を更新していきます。

マンホールの設置!

山本通側道の推進工事が終了して、7月16日からマンホールの設置を開始しました。 まずは底盤を設置する為の基礎となる調整コンクリートを打設していきます。

底盤ブロック、直立管を設置したら最終推進管を塩ビ管でマンホールに取り付けです。

塩ビ管の取り付け完了ですね! マンホールの側部は狭いので流動化埋戻材を流し込んでいきます。その後、継ぎ足管、上絞部ブロックの順に組み立てて周囲を 砂、砕石で埋め戻していきます。 埋戻しが終わって遂に鉄蓋の取付けです

再び周囲を埋戻し、転圧を繰り返し舗装を終えたら終了!!!!

ではありません。

仕上げが残っているんですよ。上の写真はインバートを造る為に生コンを打設している写真です、インバートとは汚物により 管が詰まるのを避けたり、汚水を流し易くする為に大切なものなのです! インバート完成後の写真がこちら!底面に食い込むように半円状になっているのがインバートです

とても綺麗ですね!初めて見たので完成後は「ここまで綺麗に出来るのか…」と感心しました。最後に縁石の復旧をして施工完了です!因みに写真のマンホール周囲の舗装は仮舗装なのです、「仮って何?」って思いますよね?僕も思いました。埋戻時にどれだけ転圧しても、埋戻し終了後は自然に土が締まってしまいます。という事は自然に土が締まってない時に本復旧をしてしまうと後に舗装が沈下してしまい舗装が凸凹になってしまいます、その為仮復旧で自然に締まって地盤が落ち着くのを待ち、それから本復旧をするんです!だから仮舗装が必要なんですね

まだありますよ!ずっと溜め込んでたツケが周ってきたああぁ!!

続いては前回ご紹介したマーキングについてです

JSG開始です!

現在も作業中のJSGですがJSGとは何ぞや?と思われるかもしれませんが、大まかに言えば大きいコンクリートの円柱みたいなもを造り地盤改良を行う事です、これから覆工板の下を 掘削し推進工事を行っていくのですが、 立坑掘削時水が湧き出てきたり地盤が緩く崩壊してしまうと事故の危険が有る為その周囲をJSGで囲んでしまおう!という訳ですねー

前回の更新を見て頂くとマーキングの写真が有ります、現在はその内の青丸と白丸が完了しました。黄丸が現在施工中ですがこちらの施工はお盆前に完了する予定です。                                  そして排泥を吸い上げる為にバキューム車を使用しておりますが作業時に騒音が出る為、防音シートで動力部を覆ったり回転数を下げる等して、周辺住民の方々に御迷惑をお掛けしない様に出来る限りの努力をしています。

また覆工板の取替えも行いました。前回の覆工板だと表面の凸凹によって、車両が走行した時に音が発生していましたが新しい覆工板は凸凹がなく車両が走行しても通常と同じで、音が気にならない様になりました。

覆工板の設置完了!

ラストです、到達側の覆工板の設置が完了しましたー                                 僕は覆工板の設置高を決めるという仕事を頂きました!現地盤高を測定し、設置後も車両の走行に影響が無く一定勾配にする為の設計高、雨水を桝へ流す為の勾配等を考慮し設計高を導き出しました。                                  一見難しそうですが難しく見える様に書いただけです。誰でも出来ます!因みに僕はこれを出すのに1週間掛かりました…

という訳で覆工板の設置完了がこちらです!

発進側の様に、まだ何もマーキングをしていません。マーキングはお盆前に行う予定です

お盆明けにはこっち側の施工を行っていく予定ですので随時更新していきます!

上の写真は覆工板の中の写真です、矢板は作業中に土が崩れてこないようする為だったり、JSG施工時に埋設管を保護する為に打ちこみました。                                                 以上が現在までの施工状況です。現場の夏季休暇は8月の11日〜16日の6日間です。                                お盆休みは家族や友人とどこかにお出かけしたりする人も多いと思いますが、お盆は交通事故が多いので十分注意しましょう。捕まってからや事故を起こしてからでは遅いので無理せず安全な運転を心掛けましょう!

ホームページの方も随時更新していくので宜しくお願いします。

この現場情報へ戻る